2013-02-13

新社屋建設中と会津縦貫道

今日は晴れていて何よりですね!
新社屋の建設も終盤を迎えています。というか、ほとんどできています!
場所はどこかといいますと、今と変わらず121号線(喜多方街道)を若松方面に走ります。
121号線沿いでは会津縦貫道が建設されており、各所でクレーンや圧送車を使って頂いてます。

湯川付近

清水田付近

4月から始まる会津医療センターの裏側
というように伸びてきて、最終的に現社屋にぶつかるわけです。
これの立ち退きのために新社屋を作っています。

そして会津若松インターを過ぎてすぐに新社屋は見えてきます!

外装は玄関上に看板がつけば完成です!

入ってすぐのカウンターです。
社長も楽しそうです!

事務所もタイルカーペットが張られ、ほぼ完成しました。

シャワールーム2つと洗濯機4台が付きます!
もういっそ新社屋に住もうかなという感じです。


明日が消防検査で、明後日が完成検査となります。
本当にいよいよ完成です。
引越しなどを済ませ、新社屋の営業開始は3月4日(月)になります!
3月31日(日)には新社屋オープンセレモニーを考えていますので、
またお知らせします!楽しみにしていてくださいね!