昨日、金堀重機では約15年ぶりに、泊りがけの新年会が行われました!
出張勢も何人かいることで、全員参加にはなりませんでしたが、
こんなに大勢で、旅館で行われる新年会は私の記憶にも小学生の時以来です!
社長あいさつ。
みんな、温泉に入っておいしいものを食べます!幸せ!
そしてそれぞれの楽しい夜は更けていくのでした・・・
と、朝までいい眠りになるはずでしたが、なんと昨晩は会津でも珍しいくらいの大雪。
ローダーやトレーラーが路肩に落ちる事故が頻発しました。
みんな夜中に叩き起こされ、出動することになりました!!
会津若松で81㎝の積雪。
ローダーで雪をかいてもかいてもどんどん積もっていきます・・・涙。
車も埋まって誰のだかさっぱりわかりません。
明日までにまた70㎝積もるという予報を見ました。恐ろしい・・・
そしてこちらが今日の車揚げ作業の一つ。
ローダーが路肩に完全に落ちています。
運転手にけがはなかったようです。
玉掛けの二人も車を傷つけないように細心の注意を払います。
狭い場所ですし、オペレーターも気を遣います。
約1時間かけて、いっこ完了!!
夜になっても車が落ちたという連絡は絶えません。
次に行きます!!
この大雪が続く限り、要請がたくさんくるでしょう。
雪が早く止んでくれることを祈ります!!
皆さん運転には十分に気を付けてくださいね!