2013-01-30

初!宮城でのコンクリート打設

こんにちは、今日は宮城の海近くの現場に行ってきました。
そもそもクレーンが2台出張に来ている現場に、コンクリート打設のお仕事が入ったのです。
宮城でのコンクリート打設は初めてなので、色々な意味で重要な打設になります。

道路の建設現場です。圧送車とクレーン車が見えます。

当社、ありったけのロングブーム車です。

みんな今日は1時起き、3時出発で来ました!

今回は橋の打設です!


地元じゃないと土工さんたちも初めてお目にかかるので
最初は大変ですが、みなさん親切なので仕事もしやすいです。

3台分なので、人がたくさんいます。
雨や雪が降った時のために上屋(うわや)もついていて万全の状態ですね。

それにしても道路建設はすごいです!
磐越道建設の時もこのように盛り上がっていたのでしょうね。


知らない土地で仕事をするのは、道路ひとつ、分からないのでなかなか大変です。
福島も宮城も海沿いはクレーン車、圧送車とも足りない状況だそうなので、
今後も福島県民として復興のお手伝いをさせて頂きたいと思います。