新社屋建設も、佳境に入ってきました!
外壁工事も終わり、シートを外して外部足場解体の準備に入っています。
2週間前は天井や壁の下地を組み立てていた内部も・・・
ボードが張られ、かなり完成に近づいてきました。
玄関を入ってすぐのカウンターです。
日当たりもよくてサイコーですね!
外では機材の引っ越し作業を行っています。
タイヤやブームなど多いので、意外とこれに時間がかかるのです。
今日は天気がいいのでオペレーターもサングラスをかけています!
シートが取れて、うちの金ちゃんも顔を出したので、
だんだん建物の正体が分かってきたと思います。
ちなみに金堀重機のキャラクター、名前は「金(きん)ちゃん」です。
昨年、現場の鉄筋屋さんに、「これ、名前なんて言うの?」と聞かれたことから判明しました。
今まで誰も名前なんて気にしていなかったので、適当に「金太郎マーク」と呼ばれていたのですが、
作ってもらった際の資料を掘り起こして無事名前が判明することとなりました。
鉄筋屋さん、ありがとうございます!!
約15年前に現社長の発案で広告業者さんにキャラクターをいくつか考えてもらい、
社員投票で選ばれたのがこの「金ちゃん」です。
まだゆるキャラブームの前ですから、時代の先端をいっています(笑)
そして金ちゃんの前掛けのマークは株式会社・金堀重機の「K・K」だそうです。
これは初代社長が金堀重機開業時に考えたと言われています。
機械も社屋もマークも、会社の顔になるものですからこれからも大事にしていきたいですね。
新社屋の引き渡しは2月15日で、引っ越しは2月20日を予定しています!
3月には落成式を考えているので、その際はみなさん遊びに来てもらえたらと思います。
詳しい予定は日にちが近づいたらお知らせしますね!