2013-01-09

福島県、宮城県海岸部の現場

昨日に引き続き、海岸部の現場の様子です。
本日から高萩重機さんの下請けでクローラクレーンが入ります。

津波の被害で何もありません。

そこにトレーラー2台とトラック3台が入ってきます。
クローラ本体とブームを載せてきました。
会津若松から下道を通って、約4時間の道のりです。

ここで消波ブロックつくりを行います。
見渡す限り消波ブロックしかありません。

先に高萩さんの120tクローラが入っていました。

海がすぐそばにあります。

少し離れた港では、大きなクレーンが展示会の如く並んでいます。

こんなに大きなクレーンを間近で見たのは初めてでした。


がれきはきれいに片付いていましたが、元の状態に戻るには
遥か長い時間がかかるのだと思います。
最前線で復興工事に関われることを誇りに思い、
お仕事をさせて頂きます。