このブログも始まって20日程度が経ちました。
また、ホームページのリニューアルも進めています。
金堀重機の関連会社(社長が同じ)、株式会社ナディスの皆さんと打ち合わせ中です。
計画書をもとに進めます。
私はIT関連がさっぱりわかりません。ブログを更新するのがやっとです・・・
なので、作りたいHPの構想をとにかく伝えます!!
「こんなことができるよー」といっぱい提案が戻ってくるので安心です。
ついでにfacebookで金堀重機のページも作ってもらいました!
ブログやホームページ更新のお知らせをここでやっていきたいと思うので、
いいね!押してくださいm(__)m
ということで、新社屋と同時並行でHPも建設中です!
オープンは3月末日になりますので、ご期待ください!
宮澤 真菜
現場のひとこま ~オペレーターより~
遠くの現場から、オペレーターが写真を送ってきてくれます。
550tオールテレーンの解体工程です。
このままでは重量がありすぎて公道を走れないので、
バラバラにして運ばなければなりません。
当社の25tラフターと富山からきた550tオールテレーンクレーン。
リフターという機械をトレーラーで持ってきます。
これが・・・
自分でぐーっとのびて・・・
クレーンが下に入り・・・
ブームを吊ってトラックと入れ替わり、持って帰ります。
当社クレーンは何をお手伝いしたかというと・・・
親フックを吊ったそうです!
これだけでも2tですからね!